こちらも襲名披露
- CATEGORY: 芸能・芸術の箱
歌舞伎座は芝翫襲名で華やいでおりますが
狂言界も襲名披露公演がありました。
(そういえば本日、
ブラザーズの三代襲名が発表になりましたね)
おとうふ狂言でおなじみのS山さんちです。

狂言界も襲名披露公演がありました。
(そういえば本日、

おとうふ狂言でおなじみのS山さんちです。

五世千作 十四世千五郎 襲名披露公演
千5郎さんが隠居名・S作を継いで五世となり
M邦さんが家督を継いで当主の十四世千5郎になります。
ちびっ子たちも大きくなって来て世代交代が進みますね。
京都・大阪・名古屋ときて東京公演が最終日
狂言界・能楽界のお歴々が花を添えています。
T枝さんの翁は粛々として神々しかったです。
あぁ、いいもん観たなあ。。。
千歳は新・千5郎さんの双子の次男くんの方。
(双子の長男くんは京都で千歳をやったようだ)
三番叟は重量級のトラクターな印象かな
O蔵さんちの狂言は初めてかも…まろやかな感じ?
T次郎さんの語りは相変わらずキレキレで絶品でしたし
初めて観る「庵梅」もお目出度い雰囲気が漂ってますね。
ちょっとS作さんの足元がヒヤッとしましたけど…。
H生さんMさんの語りもいいですねえ
Z竹さんちの狂言はキャラ勝ちかな(笑)
ちみっこたちの小舞もしっかりしててね。
そして753さんの「蝸牛」
これはもう大好き
の一言でぃす 
(S山さんちで一番好きなのが753さんなんですw)

2度目の休憩時間に「宇和島伊達家の能楽」を拝見。
いやあ、スゴいのがありましたよ!
N村さんちの小舞が2品。
M斎さんの跳躍はやっぱスゴいなあ。
そして極重習の「花子」
千5郎さんのエネルギーがハンパなくて…
最後にMッピーとPペの附祝言があり
無事にお開きとなったのでありました。

伝芸シスターズもちょっとおめかしです。
「 翁 」
翁:友枝昭世 三番叟:茂山千五郎 千歳:茂山虎真
大鼓:亀井広忠 小鼓:住駒匡彦/曽和正博/曽和伊喜夫
笛:藤田六郎兵衛
「三本柱」
大藏彌右衛門/大藏吉次郎/大藏彌太郎/大藏基誠
大鼓:亀井広忠 小鼓:鵜澤洋太郎
太鼓:観世元伯 笛:藤田次郎
語「語那須」 山本東次郎
「庵 梅」
茂山千作
茂山逸平/茂山童司/井口竜也/島田洋海/山下守之/茂山宗彦
大鼓:亀井広忠 小鼓:鵜沢洋太郎
太鼓:観世元伯 笛:藤田次郎
語「船中ノ語」 宝生欣哉
独吟「業平餅」 野村萬
「二人袴」
善竹富太郎/善竹大二郎/善竹十郎/大藏教義
小舞「盃」 茂山蓮
「土車」 茂山鳳仁
「吉の葉」 茂山竜正
「蝸 牛」
茂山七五三/松本薫/茂山あきら
小舞「住吉」 野村万作
小舞「鮒」 野村萬斎
「花 子」
茂山千五郎/茂山茂/茂山童司
千5郎さんが隠居名・S作を継いで五世となり
M邦さんが家督を継いで当主の十四世千5郎になります。
ちびっ子たちも大きくなって来て世代交代が進みますね。
京都・大阪・名古屋ときて東京公演が最終日
狂言界・能楽界のお歴々が花を添えています。
T枝さんの翁は粛々として神々しかったです。
あぁ、いいもん観たなあ。。。
千歳は新・千5郎さんの双子の次男くんの方。
(双子の長男くんは京都で千歳をやったようだ)
三番叟は重量級のトラクターな印象かな

O蔵さんちの狂言は初めてかも…まろやかな感じ?
T次郎さんの語りは相変わらずキレキレで絶品でしたし
初めて観る「庵梅」もお目出度い雰囲気が漂ってますね。
ちょっとS作さんの足元がヒヤッとしましたけど…。
H生さんMさんの語りもいいですねえ

Z竹さんちの狂言はキャラ勝ちかな(笑)
ちみっこたちの小舞もしっかりしててね。
そして753さんの「蝸牛」
これはもう大好き


(S山さんちで一番好きなのが753さんなんですw)


2度目の休憩時間に「宇和島伊達家の能楽」を拝見。
いやあ、スゴいのがありましたよ!
N村さんちの小舞が2品。
M斎さんの跳躍はやっぱスゴいなあ。
そして極重習の「花子」
千5郎さんのエネルギーがハンパなくて…

最後にMッピーとPペの附祝言があり
無事にお開きとなったのでありました。

伝芸シスターズもちょっとおめかしです。
「 翁 」
翁:友枝昭世 三番叟:茂山千五郎 千歳:茂山虎真
大鼓:亀井広忠 小鼓:住駒匡彦/曽和正博/曽和伊喜夫
笛:藤田六郎兵衛
「三本柱」
大藏彌右衛門/大藏吉次郎/大藏彌太郎/大藏基誠
大鼓:亀井広忠 小鼓:鵜澤洋太郎
太鼓:観世元伯 笛:藤田次郎
語「語那須」 山本東次郎
「庵 梅」
茂山千作
茂山逸平/茂山童司/井口竜也/島田洋海/山下守之/茂山宗彦
大鼓:亀井広忠 小鼓:鵜沢洋太郎
太鼓:観世元伯 笛:藤田次郎
語「船中ノ語」 宝生欣哉
独吟「業平餅」 野村萬
「二人袴」
善竹富太郎/善竹大二郎/善竹十郎/大藏教義
小舞「盃」 茂山蓮
「土車」 茂山鳳仁
「吉の葉」 茂山竜正
「蝸 牛」
茂山七五三/松本薫/茂山あきら
小舞「住吉」 野村万作
小舞「鮒」 野村萬斎
「花 子」
茂山千五郎/茂山茂/茂山童司
スポンサーサイト