秀衡塗
- CATEGORY: 日常の小箱
地元の漆器屋さんが来ておりまして。
チャンスとばかり、兼ねてより懸案事項だった
秀衡塗のお椀の修理をお願いしたのでありました。
それが この度キレイに修理されて帰ってきたんです~

大事にしてはいたのですが、ワタシ以外の人たちがねえ~

使ったらそのまんまでシンクに置いてあったり
水に浸けっぱなしだったり…って、や~め~て~ってなもんです。
4つのうちの2つがこんなんなっちゃいました

椀の内側の塗りにヒビが・・・・



このヒビからどんどん水気が侵入しちゃうと大変!
大きく漆が剥がれて木地が傷まないうちにお願いしました。
そして傷がすっかり無くなって帰って来たのでありました



母に今回の修理の話をしたら
「おらいで買ったのはいぢのせぎのほだよ~」って
※ 訳:ウチで買ったのは一関の方のお店だよ
ええ~っ、てっきりこっちのお店だと思ってたよ!
たしかにあちらのHPを見るとウチの大椀が載ってる

ま、でもちゃんと修理してくれたもの
丸三さん、ありがとうございました
