fc2ブログ

香古箱

ARTICLE PAGE

トリックアトリート

先週はいつものS島先生のサロンがありました。
今月はらくらく出席〜♪
相変わらず、終了後はソッコー着替えて出社でしたが

「温暖化の影響か、暑さが長引いて
 秋になったとはいえ、雨の日は蒸しますよね。
 そういう時は、長襦袢は夏物で調節しましょう。
 袷でも胴抜きといって胴裏がないものが重宝します。

 そうそう、長襦袢のお尻部分や脇の裾がほつれるというのは
 生地がしっかりしてて堅めだったりという事も考えられるのですが
 身幅を広くし過ぎる…という事もあるんですよ。
 着付ける時に巻き込み過ぎると縫い目に負荷が掛かりやすいんです。
 長襦袢はちょうどの幅か狭めがいいですよ。。。」との事でした。

今月の先生H24.10月の先生 先生横
地紋に特徴がある色無地なのですが、胴裏が紅絹! 振りから見える赤がステキ♪
そして古い丸帯を仕立て替えた名古屋帯に紫の帯締め



そんな今月のワタクシ…

H24.ハロウィンコーデ H24.ハロウィン帯周り

雨模様という事もあり、一気にリバーシブル登場です。
ま、今月はハロウィンコーデにしようと目論んでいたので
チャコールグレーは渡りに舟ではあったのですが(笑)
帯はやっぱりオレンジ系、ムジナ菊の名古屋です。
半衿も付けっぱの葡萄に文鳥はオレンジ地なので丁度いい
帯揚げはグレーがかったブルーの麻の葉に絞り
帯留めと根付けは蝙蝠で揃えてみました。
三部紐は桐の箱に掛かっていた伊賀組紐


R嬢から後ろ撮っていただきました。
ゴルゴではないので、後ろに立っても大丈夫

     後ろ姿切り抜き
いつもキッチリ衿を合わせた正面写真ばかりですが
一応、衣紋は抜けててキツくないんですよ…な証拠写真(笑)
ろくろ首なので鎖骨のくぼみは隠すようにしてます。

     
スポンサーサイト



14 Comments

神奈川絵美  

No title

わっ、ホントだ、振りから赤。表との色のコントラストがいいですね。
私も真似してみたいけど、もう少し年を重ねてからにしようかな。
香子さんのコーデ、やっぱり帯揚げと帯締めに目がいきます。遠目でもステキに目立つ組み合わせ、私も研究したいです。

2012/10/23 (Tue) 00:41 | EDIT | REPLY |   

zizi  

ブンチョ様だわ♪

やっぱり可愛いv-10
見に行ってきま~す♪

2012/10/23 (Tue) 09:31 | EDIT | REPLY |   

じゅんちゃん  

No title

31日に着物の予定なんだけど
小物でお茶を濁すしかないなぁ・・・
黒はあっても オレンジグッズは一切ないしw(笑)

先生も紅絹かぁ
・・・なら 私も自信をもって!(爆)

2012/10/23 (Tue) 14:07 | EDIT | REPLY |   

oka  

むじな菊

相変わらず、ブルーを上手にお使いだぁ~

この帯見ると、なぜか てっさを
思い出す。。。そんなお皿で頂いた記憶が。。。(~_~;)

2012/10/23 (Tue) 17:37 | EDIT | REPLY |   

櫻子  

No title

胴裏が紅絹で帯締が紫!
大好物な色合わせですわ♪

葡萄と文鳥の半衿、大活躍ですね〜(^^)

2012/10/23 (Tue) 17:50 | EDIT | REPLY |   

金魚  

ブルー

ブルーとオレンジもマッチしてきれいいですね。お着物の色がポイントなのかな。こういう感じの装いもしてみたいな。
覚えておきます。

2012/10/24 (Wed) 08:37 | EDIT | REPLY |   

香子  

神奈川絵美さま

先日はありがとうございました (^-^)ノ
ふふ、動く時にホンのちょっと見える赤がステキですよね。
こういうのを拝見するとおちおちアンティークも
仕立て替えしたくなくなりますね。
今、紅絹の胴裏ってなかなか無いですし (^-^;;

2012/10/24 (Wed) 09:46 | EDIT | REPLY |   

香子  

ziziさま

アウトレットのコーナーを探してみてくださ〜い (^0^)/
ワタシ、今度は雀ちゃんを狙おうかなと(笑)

2012/10/24 (Wed) 09:48 | EDIT | REPLY |   

香子  

じゅんちゃんさま

黒&オレンジ、紫&オレンジあたりがハロウィンカラーっぽいですが
ちょっとハズしてオレンジ代わりに渋金でもいいかも (^-^)b
でも、蜘蛛やスカルやそれっぽい小物をお持ちじゃないですか〜♪

この冬はワタシも紅絹の長襦袢スタンバイしてます (^m^)

2012/10/24 (Wed) 10:03 | EDIT | REPLY |   

香子  

okaさま

ありがとうございま〜す (^0^)ノ
写真では鮮やかに見えますが、結構くすんだブルーです。

てっさ…そうかも〜(笑)
あぁ、フグを食べたのはいつだったかしら?

2012/10/24 (Wed) 10:06 | EDIT | REPLY |   

香子  

櫻子さま

この間はどうも〜 (^0^)ノ

ね、アンティーク風味だけどそうは見えないところが
なんともいい雰囲気でした。
櫻子さんはいざとなれば刺せるじゃない〜 (^-^)v

2012/10/24 (Wed) 10:09 | EDIT | REPLY |   

香子  

金魚さま

ありがとうございま〜す (^-^)v
洋服では「?」と思う配色も着物だと使えちゃうんですよね。
お着物ばんざい(笑)

2012/10/24 (Wed) 10:11 | EDIT | REPLY |   

may  

No title

長襦袢のお尻…(大汗)
なんだか最近引けて来ているような気がするんです。
なるべくお尻が大きいので幅を広く仕立ててくださいと
お願いした気がするのですが
かえってそれがいけなかったんですね。
でも嫁入りの時の襦袢は逆に狭くて
これまた深く合わせられなくて…
いい頃あいって難しいですね(-"-)

2012/10/24 (Wed) 19:36 | EDIT | REPLY |   

香子  

mayさま

やあ、ワタシも夏の紋紗などはヘビロテすぎて
お尻の部分が危うくなっております (^-^;;
やはり使用頻度が多いと生地にも無理が掛かって来ますから〜。
S島先生曰く、後の方まで巻き込み過ぎるのがいけないんだそうです。
胸元を包むように合わせただけで、後は浅めでいいらしいです (^-^;;

2012/10/25 (Thu) 00:04 | EDIT | REPLY |   

Post a comment