2人 de 二人会
- CATEGORY: 芸能・芸術の箱
早々にチケットを取っていたのですが
前日足が痛くて歩けない…と相方無念のリタイア宣言。。。
代打にNっちをお願いし、行ってきました〜

※ Nっち=ヅカ撮りや旅先で歌舞伎パックを一緒にしてくれる貴重な友人(笑)
会場のある最寄り駅に集合、イタめし屋さんへ。
ランチタイムが17時まであったので良かったでした




17時以降はおビールもお値段が上がっちゃうので
その前にしっかりお代わりまでしちゃいます

(禁酒・禁スイーツは自宅でのみ適用ですわ www )
近況などしゃべり倒して、い〜い心持ちで会場にGO☆
:
聴いて来たのは ⇒ コチラ

アルコールも入って気が遠くなるかな…と危ぶんでましたが
「牛ほめ」で記憶が飛んだくらいで、後は覚醒(笑)
K朝師匠は、マクラも最新の時事ネタでくすぐり
相変わらず芝居噺は上手い、聴かせますねえ。
歌舞伎役者と名医の交流を主題にした人情噺の「男の花道」
よかったでしたよ〜ん。
Aずみさんはまだまだ若いけど、E華師匠の域まで目指してね♪
そしてS太師匠。
次の仕事先に向かってしまいK朝師匠がその場にいないのを幸い
K朝師匠の話や同期だと言うS之輔師匠の話「笑点」の話など
存分に笑かした後の「茶の湯」。
「茶の湯」もいろんな方のを聴きましたが
S太師匠のはまた格別ですねえ(笑) あ〜可笑しかった

そしてスーパームーンを見ながら各自帰宅したのでありました。
Nっち、お付き合いありがとん
