READ MORE
ようやく宙乗り拝見!
お久しぶりの歌舞伎座に行ってきました。先月は諸事情でパスしたので、ほぼ2ヶ月振り?どうせならと二部と三部を通し観劇です (一部は大人の事情でパスしました〜 ) これからはポイントを稼ぐ為に11月まで毎月通いますよ(苦笑)...
READ MORE
夏祭りガラと切り絵と花火と
台風の影響か前の晩から土砂降りの週末、せっかくの日に…とか思いながら着物は諦めて支度したらば、晴れちゃいましたよ 前々から楽しみにしていたバレエのガラ公演に行ってきました。 槇村さとるさんがイラスト描いてるんです〜♪ ロビーにグッズもたくさん!...
No image
READ MORE
ものづくりの祭典
昨日の暑さに比べれば本日は過ごしやすい(笑)いやいや、やっぱり暑いんですけどね。(昼からエアコン入れましたあ〜 )さて、本日から有楽町でこういうイベントが行われています。『ものづくり匠の技の祭典2016』8月10日〜12日 入場無料 詳細はリンク先をご覧ください。ちなみに『衣』では「糸一本の幅にこだわり美しく縫い上げる和裁の匠」とキャッチコピーが付いています。和裁の先生はいつもそうおっしゃいます。特に裾部...
READ MORE
浴衣で真夏のビアバーへ
「溝の口に気になるビアバーがあります。 飲みに行きましょう♪」っていうeちゃんのお誘いでS子さんと3人で行ってきました、こちらのお店 ⇒ ★★☆ いやあ、店内が面白い!まるで狭小住宅を改造したような作り。だって外階段を登って通された二階は一部屋だけなんだもの 一階は立ち飲み形式で5人も入ればギュウギュウな感じです。...
No image
READ MORE
骨格診断でござる
先月プチプラショッピングクルーズに参加して5点のお買い物をしたのですが白のブラウスはCにあげたのでノーカウントで他の4点に付いては二勝一敗一分な状況でした。気に入って買ったはずなんだけどしっくり来ない黒T@一分レース柄の黒のロングカーデは丈が中途半端なのもあって着るとなんかオバさんっぽい!@一敗いや、まあアラカンに近いんでオバさんなんですがまだジタバタしたいじゃあ〜りませんかっ!敗因を探りに前から興...
No image
READ MORE
ミヤコノセイホクにて
梅雨が明けたとなったら一気に暑いですねえ そんな猛暑の一日、歌舞伎友のaさんから「こういうのがありますが、いかがですか?」とお誘いがあり出かけて参りました~♪今、W大では7日までこういう企画展が開催されております。その関連イベントとして「中村吉右衛門講演会―古典歌舞伎の芸と心」がありそちらにお誘いいただいたんです♪わぁ~い、aさんありがとうございま~す ...
No image
READ MORE
再・増えました
先生のお引っ越しに伴い7月31日をもって和裁所がお休みに入りました。なんとか最終日に一点仕立て上がりましたよ。(まだ納品前なのでお品の画像は無しです)再開は9月の半ば…お休みは嬉しいのですがお預かりしているお品に手をつけられないのが難点。(必然的に自前の黒留も手をつけられず…年内完成は無理~ )さてその前の週、今度はお仕事場の押し入れからぞくぞく出ました。未使用&洗い張り済みの胴裏やら八掛けやらやり掛け...